クラブ活動CLUB ACTIVITIES
テニス部

年齢や性別を問わず、30名以上のメンバーが活動しています。
月1回の練習や年2回の合宿、社会人リーグや実業団リーグへの参加など、様々な活動があり、暑い日も寒い日も、みんなで楽しくテニスを楽しんでいます。
テニスを通じて運動不足を解消し、新たな仲間や刺激を見つけることができます!
野球部
野球部は現在30名程の部員が所属し、春と秋の大田区軟式野球大会やTJK事業所対抗軟式野球大会、自前のリーグ戦などに参加しています。
試合や練習だけではなく、夏合宿、BBQ、忘年会などのイベントも含めて野球部です。いざ野球が始まったら、年齢・性別・経験関係なく、ただひたすらに全力で野球を楽しんでいます!

サッカー部

月に1回程度、鈴木町や天空橋近くのフットサル場を借りて活動をしています。
参加メンバーは20代の社員が多く、経験/未経験を問わず、みんなでわいわいやっています!
各自の都合にあわせて気軽に参加して楽しんでいます!
バスケットボール部
週2回の練習、社会人リーグ、海外エアラインとの交歓大会など、楽しく活動しています。
またANAグループ会社と合同で活動しており、人材交流も盛んで、初心者から経験者まで様々なメンバーが所属しています。
バスケットボールに興味のある方、挑戦したい方、どなたでもご参加いただけます!

ゴルフ部

- ASY社内ゴルフコンペ(毎年秋頃開催)
- 社内の人脈作りに最適なコミュニケーションの場となっています!
- 宮崎合宿
- 社員旅行をきっかけに、宮崎合宿をやっています!
- 企業対抗ゴルフ
- 2011年から毎年、企業対抗戦に出場しています!
- その他
- 気まぐれ練習会やラウンドをやっています!
軽音部
- 共済会イベントでの演奏
- 毎年12月の共済会イベント(ホテルのレセプション会場)で演奏しています。練習した成果を人前で披露できる良い機会となっています!
- 各バンド練習
- 部内でいくつかバンドが組まれており(初心者も多数います)、都度スタジオで練習をしています。多いときには月に1回程度集まっています。
- その他
- 楽器未経験者向けのレクチャーや、千葉や長野で合宿を行ったりしています。

華道部

月1回程度、草月流の澤田晃映先生に殿町事業所にお越しいただき、お花に癒されながら楽しくお稽古をしております。ほとんどの部員が初心者ですが、気さくで楽しい先生に分かりやすく教えていただきながら、和気藹々とした雰囲気で各自がそれぞれ作品を生けています。
共済会イベント用に1つの大きな作品を作り、ホテルのレセプション会場で展示することもあります。
新しいお花を知ることができ、季節を感じられるのも魅力の1つです。お仕事の合間に良い気分転換になっています!
ランニング部
"ASY Runners"は月に1回程度、みんなで皇居ランをしており、初心者から経験者まで、各々のレベルに合わせた活動をしています。
練習会以外に全国各地のマラソン大会にも積極的に参加しており、滑走路を走る萩・石見空港マラソンや年間のハイライトとして12月のNAHAマラソンには毎年多くのメンバーが参加しています!”旅+RUN”、楽しいですよ。
部員は20代から60代と幅広く、OB・OGやANAグループのメンバーも参加し、一緒に汗を流し、広い交流の場になっています。

水泳部

有酸素運動として代表的な運動である水泳を通して、楽しく元気に活動中です。普段の練習や大会に加え、過去には沖縄で合宿も行い、慶良間のきれいな海でウミガメと出会ったことも!
近年は競泳よりオープンウォータースイム(海や50mプールでの遠泳)を中心に、ANAグループやOB・OGメンバーも一緒に練習しています。
プールに集まって、個々のレベルに応じた内容で練習に励むというスタイルが中心ですが、仲間につられてついつい頑張ってしまう・・・という超ポジティブな雰囲気が私たちの自慢です。
バレーボール部
月に1回程度、穴守稲荷の体育館にて活動しています!
メンバーは20~30代が多く、8割がバレーボール未経験ですが、みんなでわいわい叫びながら楽しくプレーしています!
2024年度は久ぶりに大会にも出場し、秋には合宿を開催してバレーボールしつつ、部員同士の親睦を深めたりと、精力的に活動しています!

釣り部

毎月1回 船釣り専門に活動しております。
船宿は三浦 松輪漁港をメインに東京湾・外房や鹿島など幅広く活動し、釣り物のメインは春はアジ、夏はイサキ、秋はワラサ、冬はカワハギと多種に渡って狙っております。
興味のある釣り物のみの参加、初心者の参加、どなたでも好きな回にご参加いただけます。